ADHD_LABO

ADHDをよりよく生きる実験の日々

ADHDハンコの早起き問題!〜改善策〜

皆さん、朝はどんな風に過ごされているんでしょうか?

朝目覚まし一発で
起きられている方がいたら
ハンコからスタンディングオベーション
拍手喝さいをお届けしたい。

ADHDのハンコは、
朝はからっきしダメだった。

7時半に出勤で家を出るとしたら
7時までギリギリまで寝て
ドタバタとしていた。

起きても、段取りを考えず
思いつくままに行動してしまい
はんこ自身も部屋も
しっちゃかめっちゃかで
まさにパンを加えて家を出る
のび太そのものだった。

慌てて家を出ると、
忘れ物も多く多発し、
気持ちも落ち着かない。

落ち着いかない気持ちは
職場でのミスの原因となり
さらに自己嫌悪となり
負の感情のループにはまってしまう。

こんな生活はこりごりだ。

そこでハンコは改善策を練った。

はんこの朝は
前日の夕方から始まる。

例えば、朝6時に起きるとする。

7〜8時間の睡眠時間を
確保するために
22時から23時の間には
遅くても寝なくてはいけない。

ハンコはとにかく寝ないと駄目だ。
寝ないと廃人まっしぐらだ。
なので中途覚醒してしまう
コンサータをやめた。

睡眠薬を併用すればいいじゃないかと
いう案もあるが
睡眠薬を OD した過去を持つ
ハンコなので、
飲まないで済むのであれば
そうしていきたい。

なので
生活の改善と仕組み作りが必要なのだ。

まるでカイゼン!!と謳う
トヨタの製造工場みたいではないか。

就寝時間から逆算すると
19時ぐらいまでに夕飯を終え
21時までに入浴を済ませないと
就寝時間のゴールにたどり着かない。

隙間時間に
ペットのトイレ掃除、投薬、歯磨き、
食器の洗い物、
その他名も無き細々した家事を
終えなければならないが
完璧に終える事は難しい。

完璧に終えようとすると
心の苦しさに繋がるので
その感情は手放そうと心がけている。

そして
朝起きた時の事前準備だ。
小学生みたいだと突っ込みたいが
これで朝の支度がだいぶスムーズになった。

その日着る服の用意。
洗顔後のフェイスタオル、
スキンケアを置いておく。


f:id:ADHD_LABO:20200730141033j:plain


この小さな、なんてことのない準備で、
朝の貴重な30分が大きく変わる。

このように用意しておかないと

部屋に服を取りに行く

猫の水入れが気になる

猫のごはんもあげなきゃ!

と、目についたもの
気になったものに
取り掛かってしまい
本来の着換えの作業も
ほっぽりだしてしまうのだ。

ADHDの特性をより良く生きるのに
魔法のようなものはなく
日々の暮らしの工夫の
小さな積み重ねが大事なんだと
痛感している。

読者の皆さんは、日々の暮らしで
何か工夫されていることはありますか?
ぜひ教えてください。

見てください!聞いて下さい!
楽しんでください!
オセナイ ハンコでございます!

そんじゃまた!