ADHD_LABO

ADHDをよりよく生きる実験の日々

ADHD当事者としての防災対策③〜雑貨編〜

前回からの続きです。
ADHD当事者としての防災対策②〜食料編〜 - ADHD_LABO

本日のテーマ
〜雑貨編〜
です。

まずはトイレットペーパー
ティッシュの備蓄から。
f:id:ADHD_LABO:20200723095016j:plain

3.11の震災の時も
ハンコの住む地域では
トイレやティッシュ
入手困難になった。

その時から
ティッシュ
トイレットペーパーの
ストックは常時2パック。

トイレットペーパー
(シングルタイプ、2倍巻き)
1パック
我が家では約3ヶ月弱

ティッシュ
1パック
2ヶ月もつ。

限らた家のスペースで
在庫を確保する為、
何がどれくらい持つのか
把握しておくと
最適な在庫確保や
心の安心にも繋がる。

 コロナ渦に発生した
トイレットペーパー不足も
日頃の備えのおかげで
慌てることなく
落ち着いて過ごす事ができ、
義両親のところにも
届ける事ができた。

モバイルバッテリーなど
各種バッテリー類も
こまめに充電しておく。


f:id:ADHD_LABO:20200724084511j:plain


合わせて
電池の在庫確認。
ラジオ、懐中電灯の
作動確認も。

カセットコンロ、ボンベ、
給水タンクの用意はもちろんのこと
水と同じくらい大事なのが

トイレ対策。

人間は水や食料は
多少我慢できても、
排泄はなかなか厳しい。

断水になったら
トイレも流せなくなる。

それを想定して、
尿が固まる凝固剤×52包。
(写真真ん中のシルバーの袋)
合わせて匂いが漏れない排泄用の袋。
f:id:ADHD_LABO:20200723095449j:plain


合わせて普段使っている
ペットシーツも
人間用のトイレに
使う予定でいるので
多めにストック。


匂い対策として、アロマオイルも
様々な場面で役立つので
常時確保。

現金はお札、各小銭にわけて
約5万ほど用意。
 
自宅での避難生活を想定しているが
念のため
夫、ハンコの
避難リュックも用意している。


以上
ADHD当事者としての
ハンコの防災対策を
お届けしました。
 
これをやっておけば
防災対策は完璧!!
といったわけではなく
定期的に情報を更新し
ハンコ自身も
ブラッシュアップ
していけたらと思います。

見て下さい!聞いて下さい!
楽しんで下さい!
オセナイ ハンコでございます!

そんじゃまた!